INDEX
Microsoft Edge
Microsoft Edge は、Internet Explorer の後継ブラウザとして Windows 10 のデフォルトブラウザとして提供された。HTML レンダリング エンジンも IE の Trident からフォークされ、EdgeHTML になりウェブ標準に対応した。
その後、Chromium ベース(レンダリング Blink)に変更され 2020年1月から配信が開始された(日本での自動配信は、当初 e-Tax の影響で4月以降の予定だが、20年06月時点で未定)。Chromium ベースであるため、Google Chrome と同様の機能があり、拡張機能も Google Chrome のものが利用出来る。
Windows 10 20H2 アップデート(2020年10月アップデート) のアップデートで、Chromium版に代わっている。従来版(Edgeレガシ)は、2021年3月9日でサポートが終了し、4月13日のアップデートによってOSから削除される。
IE モード
Microsoft Edge バージョン 77 以降で、IE モードを使用すると、Internet Explorer 11 (IE11) の Trident MSHTML エンジンを使用して表示がされる。
2025年10月以降、IEモード に制限が追加され、気軽に利用できないようにされる
- Edgeの「IEモード」を、サポートが終了するIE代わりに使う方法:Tech TIPS - @IT
従来版(EdgeHTML) と Chromium版
従来版(Edgeレガシ)は、2021年3月9日でサポートが終了し、4月13日のアップデートによってOSから削除。Chromium をベースとしたものへ移行。
edge://flags/ 他
Picture-in-Picture (PiP) の有効化
Win10/Edge/PiP を参照
更新のたびにショートカット作らない
グループポリシー または レジストリの設定で抑制できる。また、チャネルごとに許可・拒否を指定できる。
- パス
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\EdgeUpdate
- 値の名前
- CreateDesktopShortcutDefault
- 値の種類
- REG_DWORD
- 値のデータ
- 「0」(作成しない)、「1」作成を許可する
- 既定値のインストール時にデスクトップへのショートカットの作成を禁止する
- 【対策】「Microsoft Edge」が更新のたびにデスクトップへショートカットを作成して困る - やじうまの杜 - 窓の杜
Show feature and workflow recommendations
Microsoft 推奨のブラウザ設定を使用を進めるダイアログの表示。推奨の設定を使用すると、デフォルトのブラウザが「Microsoft Edge」に、デフォルトの検索エンジンが「Bing」に設定される。
最終更新時間:2025年10月15日 12時57分52秒 指摘や意見などあればSandBoxのBBSへ。